ファミリーサポートセンターとは

「育児を手伝って!」と、「育児を手伝うよ!」を結び合わせる、子育て支援サービス

育児の援助を受けたい人と、援助を行いたい人が会員となり会員同士の支え合いで親子を応援する会員同士の助け合い事業です。

利用会員に登録するとサポーター会員による在宅援助と施設援助「ぴよぴよ」(守谷市市民交流ブプラザ内)・「ぴよぴよほくえん」(北園保育所集会室)を利用することができます。在宅援助は、サポーター会員の自宅でお子さんを預かる援助になります。幼稚園や保育園、児童クラブの送迎なども行っています。
施設援助は、通院やPTA、外出する時など「ぴよぴよ」「ぴよぴよほくえん」にお子さんを預ける援助になります。

詳細はもりやファミリーサポートセンターにお問い合わせください。
電話:0297-45-2432

ファミリーサポートセンターのご案内

ファミリーサポートセンターのご利用の仕方やご利用例のご案内です。
・ファミリーサポートセンターのご案内(PDF:719KB) ≫ ダウンロード

ファミリーサポートセンターを利用するときの料金・時間・援助場所などは?

在宅援助(送迎援助のみも在宅援助に含まれます) 施設援助(ぴよぴよ/ぴよぴよほくえん)の詳細は在宅援助の手引き、施設援助の手引きをご覧ください。

在宅援助活動利用の手引き(PDF:499KB) ≫ ダウンロード
施設援助活動利用の手引き(PDF:2MB) ≫ ダウンロード

開設時間

月曜日から土曜日・祝日
午前9時から午後5時 (日曜、年末年始12月29日~1月3日を除く)

施設紹介

ぴよぴよルーム(守谷市市民交流ブプラザ内)

ぴよぴよルーム
ぴよぴよルーム
ぴよぴよルーム
ぴよぴよルーム

ぴよぴよほくえん(北園保育所集会室)

ぴよぴよほくえん
ぴよぴよほくえん

利用会員になるためには

お子さんを預けるには、利用会員として登録が必要です。

会員の条件

以下の両方を満たすことが利用会員としての条件となります。

  1. 守谷市在住、在勤のかた
  2. 生後6か月から中学入学前までのお子さんを持つかた

登録手続きに必要なもの

登録に必要な書類はファミリーサポートセンター窓口(受付カウンター)に用意してあります。ご自由にお持ちください。また下記からもダウンロードできます。

  • 入会申込書
  • 児童票(お子さん一人につき1枚記入)
  • 写真(L版) 
    1.家族全員が写っている写真1枚
    2.お子さん一人で写っている写真(お子さん一人につき)1枚
  • 確認事項同意書
  • 身分証明書(運転免許証等)

    センター開設時間内にファミリーサポートセンター窓口へ書類をご提出ください。
    登録完了後、後日センターより会員証を発行、発送します。

ファミリーサポートセンター入会申込書

・利用会員入会申込書(PDF:84KB) ≫ ダウンロード
・利用会員入会申込書(DOC:39KB) ≫ ダウンロード

児童票

該当年齢のものを使用してください

・0歳児から1歳用(PDF:97KB) ≫ ダウンロード
・0歳児から1歳用(DOC:49KB) ≫ ダウンロード

・2歳から6歳用(PDF:114KB) ≫ ダウンロード
・2歳から6歳用(DOC:46KB) ≫ ダウンロード

・小学生用(PDF:79KB) ≫ ダウンロード
・小学生用(DOC:41KB) ≫ ダウンロード

利用会員同意書

入会時や事前打ち合わせの時に一緒に内容をご確認いただき、サインをお願いします。

・利用会員同意書(PDF:126KB) ≫ ダウンロード
・利用会員同意書(Excel:15KB) ≫ ダウンロード

変更・退会届書類

会員登録内容変更届 住所や連絡先が変更した時に使います。
・変更届(PDF:52KB) ≫ ダウンロード
・変更届(DOC:29KB) ≫ ダウンロード

退会届 決まったら早めに届けましょう。
・退会届(PDF:51KB) ≫ ダウンロード
・退会届(DOC:29KB) ≫ ダウンロード

サポーター会員になるためには?

サポーター会員を募集しております。
・サポーター募集チラシ(PDF:785KB) ≫ ダウンロード

会員の条件

以下の両方を満たすことがサポーター会員としての条件となります。
1.守谷市在住のかた
2.心身ともに健康で積極的に援助活動ができるかた

詳しくはサポーター活動の手引きをご覧ください

・サポーター活動の手引き(PDF:1,028KB) ≫ ダウンロード
サポーター会員は、市内在住でお子さんが好きなかたであれば資格の有無、男女、年齢は問いません。

「サポーター育成講座」または「子育て支援員研修」を受講し履修課程を修了後、サポーター登録ができます。
保育士・幼稚園教諭等の資格をお持ちのかたなどは、ご相談ください。(履修免除あり)
育成講座問い合わせ先 電話:0297-45-2432

登録手続きに必要なもの

登録に必要な書類はファミリーサポートセンター窓口(受付カウンター)に用意してあります。ご自由にお持ちください。また下記からもダウンロードできます。
・サポーター会員入会申込書
・確認事項同意書
・身分証明書(運転免許証等)

サポーター会員入会申込書

・サポーター会員入会申込書(PDF:137KB) ≫  ダウンロード
・サポーター会員入会申込書(DOC:17.33KB) ≫  ダウンロード

確認事項同意書

入会時や事前打ち合わせの時に一緒に内容をご確認いただき、サインをお願いします。
・サポーター会員同意書(PDF: 126KB ) ≫ ダウンロード
・サポーター会員同意書(Excel:14.75KB ) ≫ ダウンロード

変更・退会届書類

会員登録内容変更届 住所や連絡先が変更した時に使います。
・変更届(PDF:52KB) ≫ ダウンロード
・変更届(DOC:29KB) ≫ ダウンロード

退会届 決まったら早めに届けましょう。
・退会届(PDF:51KB) ≫ ダウンロード
・退会届(DOC:29KB) ≫ ダウンロード

サポーター育成講座の開催日時

決まり次第、HP・広報などでお知らせいたします。

一時預かり「ぴよぴよ」「ぴよぴよほくえん」

援助時間について:1日最長6時間まで
食事について  :軽食のみ可とします。お子さんご自身で手に持って食べられるものに限ります。
         ※例として,赤ちゃんせんべいやスティックパンなど
受け入れ人数  :ぴよぴよ 同時刻4名まで 
         ぴよぴよほくえん:同時刻2名まで

在宅援助

引き続き以下の方は、利用・援助をお断りしています。(本人・同居の家族を含む)
 ・当日に発熱・くしゃみ・鼻水・咳・喉の痛みなど風邪のような症状のあるかた
 ・当日に息苦しさやだるさといった症状のあるかた
 ・過去5日以内に発熱のあったかた
 ・その他,感染症に感染している可能性のあるかた
 ・援助するお子さん本人の保育施設等が感染者発生により,休園している場合

もりやファミリーサポートセンターの感染症対策

  • カウンターとぴよぴよルームにアルコール消毒液を設置します。
  • アドバイザーは常時マスクを着用して対応し、検温とこまめな手指消毒、手洗いうがいを行います。
  • ぴよぴよルーム、カウンター、おもちゃ等は定期的な消毒・換気をします。
  • 性質上消毒が難しいおもちゃや密集しての利用が想定されるおもちゃは利用を中止させていただきます。
  • その他、ご不明なこと、ご心配なことがありましたら、もりやファミリーサポートセンターまでお問合せください。

交通アクセス

地図

交通案内

電車関東鉄道常総線【新守谷駅】より徒歩20分ほど
市内路線バス関東鉄道バス
守谷駅西口のりば①より

①岩井バスターミナル前行き
【市民交流プラザ前】下車
②内守谷工業団地行き
【市民交流プラザ前】下車
③北守谷公民館行き(北守谷シャトル)
【御所ケ丘】下車
ふれあい道路【交流プラザ前交差点】南東に専用駐車場
(駐車場は約60台ほどが停められます)

お問い合わせ

もりやファミリーサポートセンター
電話:0297-45-2432
FAX:0297-45-2705
〒302-0119 
守谷市御所ケ丘五丁目25番地の1 守谷市市民交流プラザ内
開設時間
月曜日から土曜日、祝日
午前9時から午後5時 (日曜、年末年始12月29日~1月3日を除く)